里山たより9月号を掲載しました。
コジュケイを観察
我田の雫近くで、2羽のコジュケイを観察しました。ヤマドリの幼鳥かと思いましたが、図鑑で確認すると腹から頭にかけての赤い模様で同定しました。
2羽で仲良く捕食していたので、つがいでしょうか?
タマムシの季節
我田の森の夢工房近くにエノキの木があります。エノキは、タマムシが餌としている木なので、毎年この季節になると多くのタマムシが飛び交って、美しい姿を見せています。
地面で羽音がするので見てみると、2匹のタマムシが!繋がっているようなので交尾の最中のようでした。
里山たより8月号
里山たより8月号を掲載しました。