里山たより1月号を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
皆様、あけましておめでとうざいます。今年も里山クラブ可児、我田の森をよろしくお願いします。
里山たより1月号を掲載しました。ぜひ、ご覧ください。
皆様、あけましておめでとうざいます。今年も里山クラブ可児、我田の森をよろしくお願いします。
里山クラブ可児は、環境省の第12回グッドライフアワードにおいて、環境大臣賞優秀賞を受賞しました。
環境省が主催するグッドライフアワードは、環境と社会によい活動を応援するプロジェクトです。ローカルSDGsを体現し、地域循環共生圏づくりにつながる取組が表彰されています。
当、里山クラブ可児のプレゼンテーションは、上位10組中、9番目ということで待ち時間も長く緊張が続く時間でした。しかも、プレゼン時間は8分間という短い制限がありました。
最後の写真は、河合会員撮影の「北洞溜池に映るさかか里山」で〆ました。時間オーバー、1分前のカンペが出された段階で、スライドの2/3しか進んでおらず、以降はぐだぐだでした。
プレゼンの後は、表彰式。環境大臣政務官の五十嵐 清殿から、表彰状と檜の無垢板で作られた盾をいただきました。
全体の記念写真の準備が整う間に、勝手に撮影をする、加治木会員と事務局の柿元。
審査員と大臣賞の4組、部門賞の6組が勢揃いした記念写真。この後、名刺交換会、交流会ga
20時ぐらいまで続き、長い表彰式が終わりました。表彰式のパンフレットをアップしておきますので、興味のある方はご覧ください。
里山たより12月号をアップしました。ぜひ、ご覧ください。
里山クラブ可児は、第12回環境省のグッドライフアワードにおいて、環境大臣賞優秀賞を受賞しました。
環境省が主催するグッドライフアワードは、環境と社会によい活動を応援するプロジェクトです。ローカルSDGsを体現し、地域循環共生圏づくりにつながる取組を表彰しています。
第12回グッドライフアワードで環境大臣賞を受賞した取組の代表者10組によるプレゼンテーションと表彰式が行われます。オンラインでライブ配信を行いますので、是非、ご視聴ください。
プレゼンテーション&表彰式のオンライン中継は、どなたでもご参加いただけます。
14:20 入室開始
14:30〜14:30 主催者挨拶/実行委員会紹介
14:45〜17:00 環境大臣賞受賞プレゼンテーション
17:00〜17:15 休憩
17:15〜18:30 表彰式
<参加費> 無料
ご視聴を希望の方は、以下から登録をお願いします。
ZoomウェビナーID:850 0428 6925
https://us02web.zoom.us/j/85004286925
里山たより11月号をアップしました。ぜひ、ご覧ください。
里山たより10月号をアップしました。ぜひ、ご覧ください。
里山たより9月号をアップしました。ぜひ、ご覧ください。
里山たより8月号をアップしました。ぜひ、ご覧ください。
里山たより7月号をアップロードしました。ぜひ、ご覧ください。
久しぶりに動画をアップしました。ご覧ください。